2ntブログ

ナマまるまるピー 第86回

ナマまるまるピー 第86回 いかがだったでしょうか?

放送内容
◎雑談

・AV女優 水嶋アリスさんがミスターHのツイートにいいねしてくれた!
arisumizusima001.jpg むちむちデカ尻 神ブルマ 水嶋アリス ロリ美少女から人妻、ぽっちゃり娘達にピチピチブルマ&体操着を着せ、ハミパン、ムレムレワレメなど毛穴まで見えるほどの超ドアップ接写!

・寒暖差でカゼをひいてしまいました・・・
for blog928

※11/4のナマまるまるピーは都合によりお休みします


◎今週のテーマ「雪」
for blog916

for blog917 2018年9月南アフリカの砂漠に大雪が 

○「雪」という漢字
雨かんむりの下にある「ヨ」は何?→元々は雨かんむりに彗(ほうき)の字だった!掃くことのできる雨というところから出来た字が略されて現在の形らしい
for blog918

○雪はどうして降るのか
・雪の生みの親は雲→雲は小さな水滴や氷の粒の固まり→水滴や氷の粒が大きくなる→地表に向って降る
・雨も雪も雲の中で形作られるときは、氷のつぶであることが多い→途中で溶けたものが雨
・雪の状態を細かに表した、淡雪(あわゆき)、薄雪(うすゆき)、粉雪(こなゆき)、細雪(ささめゆき)、どか雪、べた雪、綿雪、牡丹雪(ぼたんゆき)などと表現する日本語は素晴らしい(外国人が困惑する奥深さ)
for blog920

○日本海側で雪が多く降る理由
・大陸からの冷たい北西季節風が日本海を過ぎるとき水蒸気が発生→日本列島の高い山にぶつかり上昇した水蒸気は雪雲となる→雪雲は山を越えず日本海側で雪を降らせる
for blog921

○雪の結晶
・雪の結晶が「六花(ろっか、りっか、むつか)」という別名を持つように、雪の結晶は六角形を基本とした形で五角形や八角形はない
・六角形になるのは、水の分子内部で120度という角度が生み出されているから
・結晶が複雑な形を描くのは、角やヘリに別の水蒸気が付着しやすいから
・枝分かれしたような結晶は、摂氏マイナス10~20度くらいで作られ、それより低い気温では細長い六角柱のようになる
for blog919

○雪の色
・雪は白ではなく無色透明→白く見えるのは光の反射による
・日本海側にはときどき黄色や赤褐色の雪が降る→中国大陸から飛んでくる黄砂が混じっているから
・フランスでは赤い雪が降る→サハラ砂漠の赤い砂が混じっている
for blog922 黄砂が混じった黄色い雪

○積雪世界一
・積雪世界一記録は11m82cm!これは岐阜県と滋賀県の県境にある伊吹山で観測された(1927年2/14)
for blog923 これでも十分スゴイけど

○雪の日は暖かい
雲による保温効果=放射冷却の逆現象で、雲が地上に残った熱を上空へ逃さないため

○雪害
・雪崩、除雪中の事故、交通事故、転倒事故、電線が切れて停電、公共交通機関の遅れや運休、家屋の倒壊
・雪道で転ばずに歩くには、小さな歩幅で靴の裏全体をつけるように歩く
for blog924

○雪の恩恵
・雪解け水が川となり、飲料水、農業用水の活用やさまざまな動植物を育んでいる。観光やレジャーもそのひとつ
for blog925

・見てみたい冬の風景
【北海道】オホーツク海の流氷、支笏湖、小樽運河
【山形】【宮城】蔵王の樹氷 
【山形】銀山温泉
【山梨】富士山
【長野】松本城
【石川】兼六園
【京都】金閣(鹿苑寺)、銀閣(慈照寺)、清水寺
【三重】御在所岳
for blog926

○ウィンタースポーツ
・スキー、スノーボート、デュアルスノーボード、エアーボード、スノースクート、スノーモト、スノーレーサー、スノーダウンヒルスノーカイト
for blog927 スノースクート



【放送予定】
日曜 22時~ ナマまるまるピー(約30分)

木曜 23時~ AV紹介番組 まるまるピー
日曜 23時~ 【再放送】AV紹介番組 まるまるピー(木曜放送分)




関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

ミスターH

Author:ミスターH
「AV大好き!」にわかAVファンです。
AVが好きで AV紹介番組「まるまるピー」を【ねとらじ】で放送していましたが、現在放送休止中

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスカウンター