2ntブログ

ナマまるまるピー 第84回

ナマまるまるピー 第84回 いかがだったでしょうか?

放送内容
◎雑談

・世の中3連休中ですね。台風が日本海を通過した影響で関東は暑かったです
for blog883 for blog884



◎今週のテーマ「血液」
for blog886
・血液の量は、体重の約8%。 成人男性で5~6リットル、 成人女性約4リットル
・体内にある血管を全てつなぐと、その長さは地球を2周半(約10万km)する長さ

○血液の働き
・酸素を運んで二酸化炭素を回収
・栄養分を全身に運ぶ
・老廃物などを運ぶ
・ホルモンを運ぶ
・病原菌を退治
・体温調節
for blog887


○組成・成分
血液全体の約45%が細胞成分(内訳=赤血球96%、白血球3%、血小板1%)、残り55%が血漿成分(内訳=水分90%、血漿蛋白質7%、微量の脂肪、糖など)
for blog888

・赤血球=細胞成分のうちで圧倒的に多い(約96%)。含まれるヘモグロビンが、酸素を運び炭酸ガス持ち帰る働きをしている。ヘモグロビンは酸素と結合するヘムという物質とグロビンというたんぱく質が結合したもので、ヘムの合成には鉄分が必要。血液が赤いのは、ヘモグロビンの色素による
for blog889

・白血球=体内に侵入した細菌、ウイルスなどを取り込んで食べてしまう。なお、傷口にたまる膿は外敵と戦った後に残された白血球の死骸

・血小板=血液凝固して止血する働きをする

・血漿=黄色みを帯びた液体で、血管内からしみ出して血管外に出ることができるので、白血球、赤血球、血小板の運搬や二酸化炭素や代謝物質、栄養素、ホルモンや抗体の運搬、血液の凝固など多くの働きに関わっている

○造血
哺乳類の場合、血液細胞は骨髄にある造血幹細胞から生まれる
for blog894

○循環
・血液が全身を循環する経路は、心臓から全身を巡るものと心臓から肺まで行って戻るものの二経路
・血液循環のポンプ役が心臓=1日10万回鼓動し、2リットルペットボトル4000本分の量を送り出している
・血液のろ過役を担っているのが腎臓=尿として排出するのは1日1.5リットル程度
・血中のアルコール分解などを行う肝臓=蛋白の合成・栄養貯蔵、有害物質の解毒・分解、消化に必要な胆汁の合成・分泌
for blog890for blog891for blog892

○破壊
老化した赤血球は脾臓で分別され、ヘモグロビンは再利用される

○血液型
・ ABO血液型  A=40% B=20% AB=10% O=30% 
・ Rh血液型 「Rh因子」の有無でプラスマイナスに分けられる
for blog893

○ドロドロの血液って、どんな状態?
・食べすぎや飲みすぎなどが原因で、血液中の糖質や脂質が増えている場合
・なんらかの理由で血液の成分(とくに赤血球)が変形して、うまく流れない場合
・傷ついた血管の修復のため、血小板が集まって流れが停滞する場合
こうした状態を放置していると、動脈硬化の材料(脂質など)を増やしたり、血管をつまらせる原因ともなるので注意が必要です。
for blog896

○食事で血液サラサラに
・ ナットウキナーゼ(納豆のネバネバ)
・クエン酸(お酢類や梅干しなど)
・DHAとEPA(青魚に多い)
・ポリフェノール(赤ワイン、ブドウ、緑茶、ココアなど)
・アルギン酸(コンブ、ワカメなどのぬめり成分)
・ビタミンEとC(ビタミンEはカボチャ、アスパラガス、春菊など、ビタミンCはイチゴ、レモン、オレンジ、キウイなどの果物類やサツマイモ、ピーマン、小松菜など)
for blog895


☆食べるものに気をつかえば血液サラサラで大病が予防できるのです


【放送予定】
日曜 22時~ ナマまるまるピー(約30分)

木曜 23時~ AV紹介番組 まるまるピー
日曜 23時~ 【再放送】AV紹介番組 まるまるピー(木曜放送分)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
プロフィール

ミスターH

Author:ミスターH
「AV大好き!」にわかAVファンです。
AVが好きで AV紹介番組「まるまるピー」を【ねとらじ】で放送していましたが、現在放送休止中

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスカウンター